みやぎ川崎 SPRING

コワーキングビレッジ。コワーキングスペース、ミーティングルームなど

 みやぎ川崎 SPRING - 公式サイト
 みやぎ川崎 spring(地域おこし協力隊)

 川崎町観光協会 - 2021年より SPRING で活動

国道286号、薬王堂宮城川崎店近くにある丸い建物です。
定休日は月曜日(祝休日の場合は次の平日)、年末年始、お盆期間です。
10:00~17:00(現地看板の 9:00~16:00 表記は誤り)

〒989-1503 宮城県柴田郡川崎町大字川内字北川原山238-7 -  Google マップ TEL/FAX 0224-51-8789


目次


施設

2022年5月現在、使用は無料です。Wi-Fi も無料で使用できます。
プリンタ・コピー機使用のみ有料です。
(コピーは白黒 1 枚 5 円、カラー 1 枚 20 円。現金のみ)

チョコえもんグッズを売っています。お支払いは現金・PayPay です。
購入のみが目的であれば、その旨入口で言うと良いでしょう。


使用開始

  1.  会員使用規約 (PDF) を確認し、同意する。
  2. 会員登録申込書 を記入する  (Excel) (PDF)
    予め印刷して記入しておくと便利でしょう。
  3. 入口を入ったら「はじめてきました」と言う。
    会員登録申込書 はその場で記入も可能
  4. 会員登録申込書と身分証明書(自動車免許・マイナンバーカード等)を提出
  5. 身分証明書を返却していただき、会員証を受け取り、名前を記入する
  6. 使用開始。すぐにコワーキングスペースは使用できます

2 回目以降の使用

コワーキングスペース以外を使用する場合は、予め予約を入れておきます。

入口を入ったら、受付票に記入するだけです。
(スタッフさんが記入してくれる場合もあります)

なお、コロナ対策で、入口には温度計とアルコールが設置されています。


Q&A

本当に無料ですか?

慶一は SPRING を完全無料で使用しています。
支払ったのは観光協会へ チョコえもんグッズ を購入した時だけです。

自営業を営んで数年経過しますが、使用できますか?

慶一は個人事業主経験が長いですが、特に確認されず登録できました。
誰でも使用したい時は使用できる状態でしょう。

ノートパソコンを持っていって、自由に使えますか?

はい、Wi-Fi も自由に接続して使用できます。
(11a・11g。11a の方が高速)
電源は提供していないかもしれません。

慶一はセキュリティの考慮で、
古い Windows パソコンに  ChromeOS Flex を入れ、
Chromebook のようにしたパソコンを使用しています。
必要に応じて仕事場のパソコンへ接続します。
それでまともに使える程に Wi-Fi は高速です。

必要な場合、有料でプリンターやコピー機も使用できます。

使用者はどの位いますか?

いつもスタッフさんと観光協会のみなさんがいらっしゃるため、
平日でも 10 名以上はいらっしゃいます。
ちなみにスタッフさんの個人席はなく、
通常はコワーキングスペースの空きスペースを使用しています。

飲み物はありますか?

Web では無料提供とありますが、提供していただいた経験はなく、
スタッフさんは持参しているように見えます。
自動販売機などはないので、近場で購入でも良いかもしれません。